お問い合わせはコチラから

営業日カレンダー

\SNSやってます/

\LINE始めました/

お買い物ガイド
Amazon Pay
ギフトオプション
卸ご希望の方へ
カタログ請求

お歳暮のギフトで迷ったなら「のどぐろ干物」がオススメ!お歳暮に贈りたいオススメの干物ギフト3選

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「今年1年ありがとうございました!」

あなたは日頃お世話になった方へ感謝の気持ちを伝えていますか?
2023年、今年ももうすぐ終わりですね。
今年1年お世話になったご両親、親しいご友人、ご近所の方、会社の上司、先生など感謝の気持ちを伝える「お歳暮」。
あなたはお世話になった方にどんなプレゼントを贈っていますか?
もしかすると、「お歳暮のギフトっていつも悩むんだよね…」という方は多いのではないでしょうか?

そう、お歳暮のギフト選びは大変です!!
友人などのプレゼントの場合は、好きなものや趣味など喜ばれるアイテムが思いつくのに、お歳暮は「相手の好みがわからない…」「家族構成もわからない…」という悩みに陥りがち。

最近では、お菓子や、お酒類、ハムやカタログギフトなど幅広いお歳暮が贈られています。
「日用品がいいのかなあ…。いつも使うもので便利だけど、無難な感じ…?」
「調味料がいいのかなあ…。長期保存でできるけど、普段使い慣れている調味料がいいのかも…」
「コーヒーやビールはどうかな…。でも、ご家族で飲まない方もいるかもしれない…」
「よし、お菓子にしよう!…でも、たくさん種類があってどれを選んだらいいか迷う…」
このように、たくさんの人を悩ませるお歳暮ギフト選び。
そんな悩める人たちに私が胸を張ってオススメしたいものがあります。
それは『のどぐろ干物』です!

さっそくですが、この記事で紹介したスタッフ厳選の干物ギフトの一部を先見せしちゃいますね。
この記事で紹介したスタッフ厳選の干物ギフト ベスト3
1.のどぐろ入り6種18枚干物セット
2.のどぐろ干物
3. のどぐろ入り干物セット・味噌漬けセット 竹かご入り

 

 

『のどぐろ干物』が贈り物に喜ばれる5つの理由

というわけで、こんにちは!
越前宝やの女将 カニ・干物専門店の宝山です。
先程も言いましたが、お歳暮ギフトにオススメなのが、なんといっても『のどぐろ干物』!
なぜのどぐろ干物がいいのか?というと、以下の5つの理由があるからです。

1.箱を開けた瞬間、おっ!と思ってもらえる「のどぐろ干物」
ハムやビールが定番の贈り物の中で、なかなか食べられない北陸で獲れたお魚や、高級魚「のどぐろ」など普段食べられないお魚の味を堪能してもらえる。

2.のどぐろ干物は、白身なのでお子様からご年配の方まで食べていただける。
干物は性別年齢問わず、ご家族皆様でお召し上がりいただけますっ

3.お酒のおつまみやごはんのお供として食べてもらえるから。
新鮮そのままの冷凍でのお届けですので、好きな時に焼いて食卓へ。ビールや日本酒、焼酎などお好きなお酒がさらに美味しく飲むことができます。

4.のし、風呂敷も対応できるので贈り物として見栄えがいい。

5.特に「のどぐろ」は、高級でなかなか自分では買うことができないから。
つまり、なかなか自分では買えない「のどぐろ」が毎年届く楽しみになる!

 

お客様のお声
・自称グルメの両親は喜んでいました。食べ物を贈っても必ず何か文句を付ける父から「また送ってくれ!」のおかわりリクエストがあったので、かなり美味かったのだと思います。
・あぶらの乗りが最高でまた食べたいとリクエストされました。
・相手より「大変良い物をありがとうございます!」と喜んでいただきました。この商品にして良かったと思いました!

実は、のどぐろの干物はお歳暮に超おススメなんです!!
この下の写真が焼いた「のどぐろ」です。
白身なのに、脂のり抜群で北陸では「白身のトロ」とも呼ばれ、「日本海で一番うまい魚」と言われています。

お歳暮ギフトで干物ギフトを選ぶ際の3つポイント

リクエストが多い贈り物「のどぐろ 干物」
ただ、「どんなのどぐろ干物を選べばいいのか分からない…」と思っている方は多いと思います。

そこで、今回の記事ではお歳暮ギフトで干物ギフトを選ぶ際の3つポイントをお教えします。

 

お歳暮ギフトで干物セットを選ぶ際の3つのポイント

1.ご家族4人ぐらいのご家庭に送る場合
量が少ないと、ご家族皆様で食べることができない。
またお魚好みもあるので、のどぐろ干物が入ったいろいろな魚種が入っている干物セットを選ぶ。
ご家族みなさんでお好きな干物を食べていただくことができます。

◆スタッフのおすすめ
無添加うす塩干物 6種
無添加うす塩干物 6種

 

2.ご両親、先生、恩師に送る場合
のどぐろは、やはり大きいほど脂のりもよく食べ応えもあります。
また、見た目もボリュームがありますので箱を開けた瞬間喜んでもらえますよっ
のどぐろ干物を一番に味わってもらえる、2枚入りの「のどぐろ干物」がオススメです。
サイズによって価格も違いますので、ご予算に合わせて選ぶこともできます。

◆スタッフのおすすめ
のどぐろ干物
のどぐろ干物

 

3.上司やご友人に送る場合
やはり、見た目もいいもので送りたいですよね。
開けた瞬間、高級さが伝わる竹かごに入った干物セットがオススメです。
その方の好みに合わせて、風呂敷のお色や包み方なども選ぶことができます。
中を開けると、のどぐろは入った北陸のお魚が入っています。
「おおっオシャレだねっ」と喜んでもらいやすいですよ。

◆スタッフのおすすめ
干物セット
のどぐろ入り干物セット・味噌漬けセット 竹かご入り

 

この3つの軸に干物ギフトを選べば、とっても素敵なギフトになるはず!
いかかでしょうか?
干物ギフトを贈りたくなってきましたか?

 

ネット通販でのどぐろを購入することができる!? ネット通販でのどぐろを買うメリット

ただ、「のどぐろって結構高いのでは?」と思っている方は多いと思います。
今回、干物専門店「越前宝や」の女将 宝山がオススメする「お歳暮に贈りたいとっておきのギフト」をご紹介します。

今回ご紹介する干物ギフトは、すべてネット通販よりご購入ができます。

「ネット通販で食べ物を買うことって不安…特にのどぐろは高級なものだし…」

実は私もネット通販で食品を買うのは抵抗があるのでは?と感じていました。
特に高級なものですので、実際に手にとってみれないので不安もあるかと思います。

私も、最初はネット通販で本や電化製品、服など購入はしていましたが、食べ物はなかなか買うことはありませんでした。

ある日テレビを見ていた時、あるところの有名なアイスが紹介され、通販でも購入できるとのことで、ちょうど母の誕生日も近かったことからお取り寄せをしてみました。

誕生日の日に合わせ、日にちを指定して注文。
実際届いてみると、クール便できちんと冷凍した状態で届き包装もプレゼント用になっていたのでそのままプレゼントとして渡すことができました。

そうなんです!ネット通販でも、安心して食品を購入することができるんです。

 

ネット通販で干物を買うメリット

1.当店は、漁港から徒歩10歩のところの福井県越前町に加工場があり、作りたてをそのまま瞬間冷凍し、産地直送しているので新鮮。

2. 北陸・日本海で獲れるお魚を中心に干物を加工していますので、スーパーにはない北陸のお魚を食べることができる。

3.クール便でご自宅まで配送するので、便利。

4.同じ商品を購入した方の口コミ・レビューを見た上で購入できるので安心。

5.のし、風呂敷の対応もできるので、さらに高級感あるギフトとして贈れる。

上記で「風呂敷の対応」について取り上げましたが、お色は当店のおかませになりますが絞り柄の風呂敷にて心を込めてお包みさせていただいております。
さらに、熨斗もサービスでお付けすることもできますので「お歳暮」の贈り物としてお使いいただけます。

親しい方には、「ほんの気持ちです」のメッセージカードなどもサービスでご用意しております。

このようなメッセージカードがついていると、もらった方も温かい気持ちでうれしくなりますよね!
また、ギフト箱には福井名産「越前和紙」を巻いてお届けさせていただいております。
その和紙で、箸置きをつくることができます。
箸置きの作り方も入れさせていただいていますので、いつもと違った料亭のような食卓を演出することができますよ。

 

おすすめ『のどぐろ干物』ギフト3選

とはいうものの、のどぐろって高級なイメージでいくらぐらいするのか検討もつかない…と思っている方も多いと思います。

そこで予算ごとにおすすめする「のどぐろ」をご紹介します。

 

ご家族4人が1枚づつ食べられる!4枚入りのセット

のどぐろ干物(一夜干し) 約100-130g×4尾入【冷凍】
のどぐろ干物(一夜干し) 約100-130g×4尾入【冷凍】

 

ご夫婦お二人に!ちょっと大きめのセット

のどぐろ干物(一夜干し) 約210g-250g×2尾入【冷凍】
のどぐろ干物(一夜干し) 約210g-250g×2尾入【冷凍】

 

特別な方に!超希少サイズ!特大サイズ!

のどぐろ干物(一夜干し) 約310-350g×2尾入【冷凍】
のどぐろ干物(一夜干し) 約310-350g×2尾入【冷凍】

 

まとめ

いかがでしたか?
お歳暮におくりたい「のどぐろ」は見つかりましたか?
ちなみに、今回、お歳暮には「のどぐろ」がオススメといいましたが、「のどぐろ」よりも喜んでもらえる贈り物があります。
それは、あなたからの「今年1年の感謝の気持ち」です。
お歳暮を贈るときには、「今年もお世話になりました。今後ともよろしくお願いします」のメッセージを心から伝えてくださいね。

 

お歳暮の由来って知っていますか?

最後にプチ情報。
お歳暮とは、文字通り年の終わり。今年お世話になった方に、1年の感謝を込めて品物を贈る、日本に古くから伝わる風習です。
その起源は江戸時代に、お盆と暮れの時期に長屋の家主さんや取引先さんに日頃の感謝を込めて込めて店子や店主が贈り物を持参したのが始まりと言われています。

現代も、お世話になった方、上司、取引先さまにお礼と感謝の気持ちとして贈りますが、最近は親しい友人や知人、親戚の方にも贈られることが多いです。

地域によって贈る時期に差がありますが、12月初旬~年末までが目安となります。
1年の締めくくり。

だんだんとお歳暮を贈る方も少なくなってきている現代ですが、感謝を伝えるきっかけとして贈り物を贈られてみてもいいですよね。

どうしてこんなに人気なの? 高級魚『のどぐろ』を徹底解説!

LINE
お問い合わせ